健康の為に

年齢を重ねるとお肉より魚を摂取することが多くなりますよね?

高齢者の方の中にはお肉を全くとらない人もいるみたいです。

 

肉類の平均摂取量は、15~19歳が最も多く、それ以降は減る傾向にあります。

魚介類は30歳代以降、年齢とともに摂取量が増え、40歳代を境にして、

肉類よりも魚介類の摂取量のほうが多くなります。

魚をとるのはとてもよいことですが、肉には「鉄分(特にヘム鉄)が多く含まれる」など、

魚と違う良い点もあります。

 

また、牛肉には「亜鉛」、豚肉には「ビタミンB1」、豚や鶏のレバーには「ビタミンA」などの

栄養素が豊富に含まれています。

コレステロールや中性脂肪が心配な方は、脂の少ない部位を選んで食べれば問題ないです。

 

バランスの良い食事を心がけましょう。